受講に関するご案内・諸注意
令和4年度神奈川県放課後児童支援員等資質向上研修の実施は終了いたしました。
集合研修
会場へは、公共交通機関でお越しください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下のご理解とご協力をお願いします。
①研修日当日は、体調チェックシートのご提出、マスク着用、手指消毒等にご協力をお願いいたします。
②37.5度以上の発熱がある場合は参加できません。体調不良の場合も無理をせず参加を控えてください。
③新型コロナウイルスの影響により日程を変更又は中止することがあります。
当日の持ち物(集合研修の場合)
①受講決定通知書
②本人確認書類(住民票・健康保険証・運転免許証・パスポート等の公的機関発行の身分証明書)
③体調チェックシート(※)
④筆記用具・バインダー
※受講決定通知書と一緒にお送りします。当日の体調をご記入の上、受付まで提出してください。
諸注意
(1)遅刻など
・15分以上の遅刻・早退・中抜けは欠席扱いになります。
・公共交通機関の遅延に伴う遅刻は、講義開始45分後までの入室を出席とします。
(必ず遅延証明書の提出が必要です)
(2)電子機器の使用禁止
・研修中は、スマートフォン、タブレット、PC等の電子機器の使用はできません。
(3)レポートの提出
・レポートの提出が出席の要件になります。
オンライン研修
オンライン研修はWeb会議ツール「Zoom」を使用して研修を実施します。
お持ちのスマートフォン・タブレット・パソコンで、インターネット経由で受講できる方が対象となります。
(通信料は自己負担となります)
オンライン研修の受講方法については、受講決定通知書に同封する「受講ガイド」にてご案内いたします。
受講ガイドには、Zoomでの受講方法や注意事項など記載いたします。また、開催前に接続テスト日を設けますので、Zoomへの接続を事前にお試しいただけます。
レジュメは研修の3日前までにキッズコーチ協会からご自宅に郵送させていただきます。
お申し込み後、研修当日までに研修受講者本人にZoomのミーティングIDとパスコードをお知らせします。
受講時はZoomにて、カメラをON(顔が見えるように)していただき、氏名を表示していただきます。
諸注意
(1)遅刻など
・15分以上の遅刻・早退・中抜けは欠席扱いになります。
・カメラをOFFにする、一定時間顔が隠れている場合等は、欠席扱いとなることがあります。
・ネットワークの不調・不具合等、受講者側の状況により受講ができなかった場合は、欠席扱いとなることが
(2)レポート
・レポートの提出が出席の要件になります。